2016年2月のひろば
2016.02.28 更新 カテゴリ:ひろばのBLOG
寒さはまだ厳しいですが、梅の花も少しずつ見かけるようになりました。これからインフルエンザも流行る感じですが、手洗いうがいを励行して乗り切って下さい。保育園や幼稚園の入園準備に忙しい方も大勢いらっしゃると思います。分からない事がありましたら、スタッフまでご相談下さい。
2月の誕生会がありました♡

2月生まれのお誕生会がありました。
寒さの為か参加者2名と少なかったです。
ですが、たくさんの方が来て頂き祝うことができました。
今日は「わたしのワンピース」をペープサートでしました。
たのしいひと時を過ごせたかな?
地域の方とひだまり食堂


地域の高齢者の方と月2回健康体操をしています。
そのあとひだまり食堂で安くて美味しい愛情一杯の200円ランチを提供しています。
今日2月16日は野菜たっぷりのコーンスープと肉まん、甘納豆パンでした。
来月3月15日(火)はいなりずしと具だくさんみそ汁を予定しています。
どうぞ気軽においでください。
手作りみそ講座②
2月10日は本年度2回目の手作りみそ講座を開催しました。
お母様6人にお子さま8人という、とても賑やかな講座になりました。
少し大きいお兄さんとお姉さんはエプロンと三角巾で身支度し、4時間かけて柔らかく煮た大豆を、当たり鉢でつぶすお手伝いをしてくれました。
おいしいお味噌に熟成するといいですね♡


手作りおもちゃ(カレンダーつくり②)


お母さんの講師による、カレンダー作りの講座2回目がありました。
お子さんは近くで遊んでいたり、民生委員さんに見ていただきました。
体調不良でお休みの方もいましたが、4名の方が参加しました。
とても楽しかったと感想を頂きました。
お子さんの写真を切ったり並べたりしているお母さんの笑顔はしあわせそうでした。
講師の杉本さんありがとうございました。
ソーイング講座で通園グッズをつくりました♪
今日のソーイング講座では、4月入園に向けての準備ということで。通園かばん・お弁当入れ・コップ入れを作りました。「久しぶりのミシンだわ♪」という方もいて、最初は、緊張した空気でしたが、だんだん出来上がってくると、お母さんの表情も明るくなってきました。



世界で一つしかない、オリジナルの通園グッズができました!
お子さんに見せるのが楽しみですね!
豆まきをしました♪
2月3日ひろばで豆まきをしました。
最初におだんごころころのパネルシアターをして鬼と親しんでから、本番に移りました。



鬼が登場するとワーと歓声があがり、ふあふあ豆をなげました。
鬼は外! 福は内!
にぎやかでした。
最後に福の神が登場すると泣きだすお子さんもいました。
今年一年病気もせず、健康でありますように
お願いしました。
帰りに甘納豆のおみやげがありました。