5月の保育の様子♪
2016.05.26 更新 カテゴリ:保育のBLOG
5月15日 地域開放デー
熊本地震への支援として、チャリティーバザー&カフェを行いました。
⇩超!スペシャルげんきタイムには、スペシャルゲストが参加してくださいました!

バイオリニスト穴沢雄介さんの演奏♪ 美しい音色に、子どもだけでなく大人も うっとりしてしまいました。
Kasane による歌とダンス
楽しい音楽と歌と踊りに、思わず見入ってしまう子どもたち。 音楽のリズムに合わせてはずんでしまう子たちもいました!

⇩3歳~5歳の子どもたちが、ソラマメの皮むきのお手伝いをしてくれました!


5月8日は母の日!
それぞれ思い思いの気持ちを、カーネーションの形のメッセージカードに書きました。 字がまだ難しい子は、絵を描いたり色を塗ってくれました。

5月6日
Pokkeにある小さな畑に野菜の苗を植えました。
野菜がたくさん育つのを楽しみに、子どもたちも水やりのお手伝いをしてくれます!


野菜に水やり中、ダンゴ虫を発見! 指先にのっけてみんなで観察!
5月5日はこどもの日!
みんなで大きなこいのぼりを作りました!いろんな色の手形でとってもカラフル!
保育室でも自分だけのオリジナルこいのぼりを作りました。
