6月の保育の様子♪
2016.06.26 更新 カテゴリ:保育のBLOG
7月に控えた『Pokkeなつまつり』に向けて、子どもたちも製作に力が入っています。
↓ おばけやしきのおばけ作りに挑戦です♪



お魚作りも、子どもたちの個性とセンスが光ります。 まだまだ少ないですが、これからもっともっとたくさんのお魚がPokkeで泳いでくれる予定です!
梅雨に入り、雨でなかなか外へ遊びに行けない日もありました。
でも元気いっぱいな子どもたち!室内でもたくさん動いて遊びます! 大きい子は、遊具を登ったり渡ったり、トンネルをくぐったり! 最初はスタッフの手を握ってわたっていた子も、慣れてくると一人で挑戦する姿も。

小さい子は室内で新聞ビリビリ遊びをしました。破いた時の感触や音を楽しんだり、上からひらひら落ちてくる新聞紙をみて「きゃ~!」と歓声を上げていました。 ビニールプールに集めた破いた新聞紙の中に入ると、暖かくて横になったり、少し眠たくなった子もいました。

6月に入り、暖かい日が続くと野菜たちもグングン成長しています。 普段見慣れない色や形の野菜の姿を子どもたちは不思議そうに観察していました。
