10月の地域開放デーの様子
2016.10.17 更新 カテゴリ:イベント・講座
10月16日(日)10月の地域開放デーがありました。
秋まつりがあちこちで行われる中たくさんの方が来てくださいました。
午前・午後ともスペシャルゲストがげんきタイムを盛り上げてくださいました!
ありがとうございます。
午前のスペシャルげんきタイムは
みなとぞうれっしゃ合唱団による大型紙しばい・歌♪「ぞうれっしゃがやってきた」です。
戦時中日本各地の動物園の動物たちが処分され、唯一残されていた名古屋の東山動物園の
4頭の象を見たいと願う子どもたちのために、終戦後各地から名古屋に走った「象列車」のことを紙しばいと歌でお話いただきました。
小学校1・2年の女の子も素敵な声で、いつもPokkeを利用してくれているけんちゃんも
おどりで盛り上げてくれました。
涙がほろりとしそうなエピソードときれいな歌声をありがとうございました。



開放デーのカフェは
・あずきクリームをサンドした黒糖マフィン
・さつまいもプリン
でした 「あずきクリームおいしい!」の声もいただきました。
午後のスペシャルげんきタイムは
IGC(アイジーシー)さんによるゴスペル・うた♪「ドレミのうた」「It’s a small world」
です。すばらしいハーモニーによるゴスペルで始まり、
「ドレミのうた」では、みんなでドはどんぐり、ファはファミリーなどアイデアを出し合い、
オリジナルバージョンで歌いました。子どもたちも大人も気持ちをぎゅっとつかまれ…
次の曲「It’s a small world」では、ひろばにいるみんなで手をつなぎ、大きな輪になって
歌いました。みんながひとつになって大盛況のうち終わりました。


お帰りになる前にIGCのみなさんが、Pokkeの手作りのフェルトのおもちゃやマットの前で
写真をぱちり撮ってくださいました!Pokkeを大好きになってくれたかな。
ぞうれっしゃさんもIGCさんもまたぜひぜひPokkeに来てくださいね☆お待ちしています 。