なつまつりがありました!
2016.07.17 更新
7月17日(日)Pokkeのなつまつりがありました。
3連休の中日でしたがたくさんの利用者さん、地域の方が遊びに来てくださいました。
ありがとうございました。


今回のテーマは「海」。館内のデコレーション、スタッフの服装も海を意識したものになりました。


おばけやしき 今回Pokkeでは初めての試みのおばけやしき。小さいお子さん向けで泣かせては
いけない、でもちょっとこわくなくては…ころあいが難しいところですが、大好評でした。
最後にろくろっくびの待つ隣りのトンネルをくぐると…がんばったねのメダルをプレゼント!

左上 毎回好評の久末さんの似顔絵。似ているのはもちろん、あたたかい絵で癒されます。
右上 おめんづくり 好きな絵を選び、自由に色を塗ったおめんでなつまつりを楽しもう☆
左下 わなげ アンパンマンの絵の上に立っているピンめがけて エイ!
右下 プラ板づくり 自分だけのオリジナルキーホルダー、アクセサリーができあがり。
また、たくさんのボランティアの方にご協力いただきました
みどりのおんがくたい
健康体操のみなさんと一緒に手遊び
羽田いこいの家のみなさんのフラダンス
パパカフェ
みなさん本当にありがとうございました。
6月の地域開放デーの様子
2016.06.19 更新
6月の開放デーがありました。
天気はなんとか雨は降らず、もちました。
スタッフによるスペシャルげんきタイムが
ありました。
風船のペープサートでクイズ形式で子どもたちと遊びました。

5月の地域開放デーの様子
2016.05.29 更新
5月の開放デーが終わりました。
熊本地震のチャリティーをさせていただきました。
バザー、父親講座、バイオリン演奏、レビュー、ランチ、パパカフェ。。。イベント盛りだくさんでたくさんの方に来ていただきました。

チャリティーバザー販売
たくさんの寄付、お買い上げありがとうございました♪

父親講座の木工。
今回はキリンとワニを作りました。
パパたちの真剣で楽しそうな姿が印象的でした。

かわいいキリンとワニができました♪

穴澤勇介さんのヴァイオリン生演奏。パーカッションの高木さんとともに情熱的で楽しい演奏をしてくださいました。
ありがとうございました!

KASANE のレビュー
普段はなかなか見ることのできないレビューを間近で見れました。
圧巻のステージをありがとうございました!

ランチはカレー!
カレーが苦手なお子さんもモリモリ食べてくれました。

パパカフェの上野さん。
今回はコーヒー4種類、紅茶4種類。
おすすめはマンデリン。バランスのとれた美味しいコーヒーでした。
今日もありがとうございました♪

おやつはケーキ2種類と冷たいデザート。
クルミとレーズンのパウンドケーキ、アーモンドたっぷりのアマンデン。
冷たいパンナコッタも好評でした。
4月の地域開放デーの様子
2016.04.20 更新
4月17日(日)に地域開放デーがありました。
たくさんの方が来てくださり、楽しい開放デーになりました。

4月の地域開放デーのランチは、
・グラハムブレッド
・しゃけとキャベツのレモンバター煮
・ゴマネーズサラダ
・オニオンスープ・オレンジ
でした。
おいしかったです♫

カフェは、
・キャロットオレンジケーキ
栄養バランスなどが考えられたメニューになってます。

げんきタイムでは、ボランティアで来てくださっている田中さんがウクレレでの伴奏での楽しい歌や絵本の読み聞かせをしてくださいました!!

ウクレレの素敵な音色に子どもたちは
興味津々。
みんなで歌うって楽しいですね♫

