令和4年度支援者養成講座実施しました
2022.12.27 更新
令和4年11月8日(火)養成講座開催しました。
講座の内容
・乳幼児の発達と遊び
・保育について
・ひろばの実践
・現代の子育て
・乳幼児の怪我と病気
・ワーカーズ(協同労働)について
後日、ひろばと保育の実習を各3時間行っていただきました。
12月13日(火)には終了式を行いました。
参加者の皆様、養成講座終了お疲れさまでした。
これからも、よろしくお願いします。
また、次年度開催予定ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
日程は、決まりましたらお知らせします。
初級8期生修了式
2022.12.27 更新
ひろば・保育・かんがるーくらぶでのを終えた受講者の皆さんの修了式が行われました。
スーパーバイザーの片岡輝先生をお迎えし、コメントの入ったレポートに各々で目をとおして頂いた後、みんなで振り返りをしました。
時々笑い声もこぼれながら、ご自身の育児経験を話す中から深いお話に涙を流すお母さんもいらっしゃいました。
初級のプログラムは・・・
講義「Pokkeとは?」
「Pokkeの役割と実践」
「各事業の実践」(ひろば・トワイライト・ショートステイ)
「子どもと遊び」
「乳幼児期のけがと病気」
「乳幼児期の発達」
「子育て支援とは?」の7項目と・・・
実習「ひろば」「保育」
「かんがるーくらぶ」の3回です。
すでにPokkeで活動して下さっている方や、育児に悩んでいる方。皆さん受講のきっかけは様々でしたが「受講してよかったです!」という声が活き活きキラキラしていました。
受講者の声
~Pokkeとは?~
『5年近くPokkeにお世話になっていますが、初めてPokkeの名前の由来を知りました。 子どもにとって、親にとって、社会にとって「あったらいいな」が形になっている「Pokke」だなぁと思いました。ありがとうございました。』
~Pokkeの役割と実践~
『娘だけでなく、私も「Pokkeに行きたい」と思うのは、スタッフの皆さんが温かく迎えて下さり、居心地がいいからです。”ありのままの姿を受け入れる”という姿勢と、「来てくれてありがとう”の気持ちを持たれていると知り、感謝の気持ちでいっぱいになりました。いつもありがとうございます。』
~子どもと遊び~
『体操も工作もとても楽しかったです!!乳児のあそびは1対1が主で子どもと向き合う(心が)ようにゆっくり優しく・・・そうやって信頼関係をきずいていくと学び、反しました。自分の子に対し、ゆとりをもってそのように接しながら遊んでいませんでした。子ども達が五感をフルに使い、楽しく過ごせるような遊びをもっともっと追究していきたいと思いました。ひろばでのげんきタイムや工作するときの子どものキラキラした顔って最高ですよね(#^.^#)』
~子育て支援とは?~
『滝口先生の楽しいお話に、とても興味深く、また感動して聴講しました。ありのままの親子を受け入れ寄り添うことを大切に活動されていること。人にはそれぞれの役割があり、色々な人で補うべきである。また共感を持って、話を最後まで聞くなど本当に細やかな心遣いがあるからこそ、Pokkeのあたたかい子育て支援なのだと改めて感じました。私自身もボランティアなどで関わらせていただくことになりましたら、、滝口先生のようなあたたかい支援ができたらと思いました。
~実習 一時あずかり~
『本当に忙しく動き回り、それでいて、しっかりと子ども達を見て下さる先生方に、利用者としてはとても心強く感じましたが、私自身は0点。まさになんのお役にも立てませんでした。「保育」と「育児」は似て非なるものだと痛感した3時間でした。さおとめ先生が小さい子に囲まれている様子を羨ましく見ながら、自分との違いに気が遠くなってしまいました。そして、子ども達には、大人の力量をあっという間に見抜く力があり、実力のある気持ちのいい人に子どもたちは吸い寄せられるのだと思いました。知識も技術もなく、先生にも子ども達にもご迷惑をおっ返しましたが、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。遊んでくれたり、だっこさせてくれた子の小さくてあたたかい体を感じる事ができ、本当に幸せでした。』
~実習 ひろば~
『私自身、まだ育児経験が半年程度なのでママさん方のお役に立てるか不安でしたが、思い切って声をかけるなど飛び込んでみました。ひろばに来ている=ポッケへ何かしらの役割を求められているのだということを接する中で感じました。その多くは育児の気分転換を求められているように思いました。私がお子さんと接する中でママさんから「助かります」という言葉をいただき、育児経験に関係なく自分にも役に立てることが出来良かったと思います。』
今年度の支援者養成講座は終了致しました。 受講生の皆様、ありがとうございました。
Pokke14thアニバーサリー
2022.12.22 更新
10月29日(土) pokkeでは14回目のアニバーサリーフェスタが行われました
コロナ禍で約3年ぶりとなる大きなイベントにたくさんの方からお祝いをしていただきました!
エントランスはポッケちゃんとカラフルなガーランドで♪
ねこちゃんとジャックオーランタンもおでむかえしていました!
そしてステージ後ろには子どもたちのスマイルフラワー♪
たくさんの方に協力していただき、大きなケーキの周りに飾らせていただきました!
ブース
手作りおもちゃ動物のいないいないばあ!のおもちゃとカエルぴょーん!のおもちゃを選んで作って遊べました!
輪投げ
Pokkeお手製の輪投げ
0歳さんから小学生まで幅広く楽しんでもらえました♪
きょうだいのいるお子さんは下の子まで代わりに投げてくれました!
プラ板
↑出来上がりを待っている様子↓
背伸びをしてジーっと見ている姿はとてもかわいかったです♪
Pokkeで用意したキャラクターの下絵に好きな色で塗って作ります!小さい子はぞうさんやうさぎさんなどの動物の絵を、大きい子は人気のキャラクターに一生懸命色を塗っていました♪
自作で絵を描いている子も!!
とても上手にできていたのでパシャリ!
Pokke写真館
Pokke14歳のお誕生日ケーキを作りました!
お誕生日おめでとう!とたくさんの方に写真を撮ってもらえました!
写真を撮っている様子
beby’sタイムでも行っているごろ寝アート
ハロウィン仕様になっておりました!
スタッフも子どもたちの笑顔の一枚のために頑張っていました!
親子手形
おさかなとゾウをモチーフに手形を体験してもらいました。手形版の感触に泣いているお子さんや逆に笑っているお子さんなど様々な表情を見せていただきました。
親子で手形を作るので良い思い出になれたらいいなと思います。
魚釣り・ヨーヨー釣り
お魚が釣れるとヨーヨー釣りにチャレンジできるブースでした。好きな魚を一生懸命選んで釣っている姿がかわいかったです。
複数人でやっていた時は一つの大きなサメをみんなで狙っている姿もあり、楽しんでもらえてよかったです。ヨーヨーも釣れた後のポンポンとお水の入っている風船を楽しんでいました!
利用者さんからもブースを出していただきました。子どもたちにも人気で剣やイヌ、かぼちゃなどたくさん手に持ってPokke内を回っていました!
彩さんの油絵実演
Pokkeで油絵講座などをしてくれている岡部彩さんもリモートで参加をしてくれました!画面越しでしたが、利用者の方も油絵を見て会話を楽しんでくれていました!
キャンディレイ
かんがるーくらぶのぽけっとさんによるキャンディレイは毎年とても人気なブースの一つです。子どもたちの好きなお菓子をわっかにして首にさげPokke内を回っていました!
子どもたちにも魅力的なお菓子がたくさん入ったキャンディレイは首にかけているだけではもったいない!と言わんばかりに乳児さんの子たちは袋の上から食べようとしている様子もありかわいかったです。
カフェ
毎週木曜日のPokkeカフェがアニバーサリーにも出店しました!普段木曜日にひろばを利用できない方もカフェがあるんだ!と初めて知っていただけたり、今日は家族で来ました!と笑顔で声をかけていただけたりと普段利用してくださっている方から初めて利用してくださったかたまで幅広くカフェを知ってもらえました!
ステージ
ひろばの元気タイム!
はじまるよ、はじまるよ、
はじまるよったら始まるよ♪
この声が聞こえると子どもたちは、はっ!と動きを止めひろばの先生に注目していました。
東京家政大学のたんぽぽさん
子どもたちの好きなお歌を手話を交えて一緒に歌ってくれました。
クラウンワンジャパンさん
カラフルな衣装と音楽で子どもたちを盛り上げてくれました。
めろんぱんっさん
Pokkeで過去にもステージを盛り上げて下さっていて子どもたちと同じくらい長年のPokkeスタッフも盛り上がっていました!
子どもたちに人気なアニメの歌をギターで弾いてステージを盛り上げてくれました!はじめは恥ずかしくて前に出られなかった子たちも楽しくなってくれたようで最後はステージでぴょんぴょんと飛び跳ねて楽しんでくれました!
14歳のお誕生日、利用者のお父さんにも協力していたでいてクラッカーでもお祝いしました!
元気タイムの最後はPokkeたいそうの時間!子どもたちも前に出て一生懸命踊っていました!
支援者養成講座がありました!
2022.11.21 更新
Pokkeでは毎年支援者養成講座という、子育ての基礎知識や子育て支援について、講義や実習を通して学んでいただく講座を開催しています。
今年の講座受講の予約は予約開始日初日にほぼ埋まってしまうほど人気でした。
お子さんと離れての学びの時間、皆さん真剣な表情で講義を聞かれていました。
支援者養成講座は毎年開催予定です。気になる方は是非お問合せくださいね♪
Pokkeアニバーサリーのお知らせ
2022.09.30 更新
すみません、午前午後とも定員となってしまいました。キャンセル待ちは受け付けております。
2022.10.6更新