1月の保育の様子♪
2017.01.26 更新

新年あけましておめでとうございます!
2017年になり、Pokkeも心持新たに始まりました。今日は毎年 増上寺で行われる猿回しを見に行ってきました。こんなに近くでお猿さんを見る機会なんてめったにないせいか、みんなドキドキ。お猿さんの芸に興味津々な様子の子ども達でした。
お天気がいいのでおさんぽへ♪
この日はみんなでどんぐりひろいをしました。
きれいなどんぐりあるかな~?なんて言いながら石の上や葉っぱの下も探していました。
中には、どんぐりと見せかけて石を集めてみる子もいました。




年が明けて、保育室も新年ムード!

大きい子たちが、壁面装飾の木にきれいな梅の花を咲かせてくれました!
女の子はが花を作って、男の子は貼る役と係りを決めて自分たちでどこに張ろうか考えてながら作ってくれました。
見ていると春が待ち遠しくなりますね。
みんなでお餅つきに参加しました!
そんなかっこいいお兄さんお姉さんの姿を見て小さい子たちは目を輝かせていました。
小さい子も、スタッフと一緒に杵を持ってお餅つきに挑戦しました。


12月の保育の様子♪
2016.12.26 更新
⇩落ち葉でいっぱい!
児童遊園を散歩してみると、たくさんの落ち葉が!
いろんな色や形があるんだね~!と拾って観察してみました。
イチョウの葉っぱが気に入った子は、バケツにいっぱい
イチョウの葉っぱを集めて満足そうでした。


⇩本芝公園
小さい子は大好きなお砂遊び!
大きい子は砂場の縁石にのってドンチケタをしました!
縁石は丸くなっていてバランスを上手に取りながら進みます!


⇩芝公園
広くて開放的な場所で、思いっきりボール遊びや追いかけっこを楽しみました。
東京タワーを見ながら、タワーに向かってふ~っとシャボン玉を吹く子もいました。


⇩クリスマス!
クリスマスを楽しみにしていた子どもたち!
壁面装飾の木を、クリスマスツリーに見立てて飾り付けしてくれました。
クリスマスツリーや、トナカイの製作をして「ママとパパにプレゼントするの!」って
Pokkeには小さなサンタさんがいっぱいいました。


⇩もういくつ寝るとお正月?
みんなでビニール袋に絵を描いて簡単な凧を作りました!
風に吹かれて浮き上がるたび大興奮!風がなくても走れば飛ぶんだってわっかたら
みんなで元気に走り始めました。




11月の保育の様子♪
2016.11.26 更新
だんだんと寒くなってきたけれど、子どもたちは外が大好き!
シャベルで一生懸命砂を掘ったり、動きすぎて「暑い!」と上着を脱ぐ子もいるんです。



みんなで共同制作をしました!
みんなで手形をペタペタ!
小さい子から大きい子まで、いろんな大きさの手形の葉っぱが出来ました。
10月の保育の様子♪
2016.10.26 更新

今日は楽しいハロウィーン!
みんなで帽子や王冠を作ってPokkeのひろばへ遊びに行きました。
お菓子の代わりに、魔女やおばけのハロウィンカードをもらって、お互いに見せ合いっこをしたりしました。


季節はすっかり秋!
秋になり、子どもの中には夏に作った木の装飾を見て「秋なのに葉っぱが緑なのは変じゃない?」と季節の変化を感じている様子でした。
葉っぱの色を変えて、子どもたちはブドウやリンゴなどの果物を作って貼ってくれました!

天気がいい日はまだまだ暖かい!みんなで公園へ行きました。
お砂場で遊んだり、シャボン玉を追いかけたり、体をいっぱい動かして楽しみます!
少し離れたところにあるすべり台の穴から覗いてみるとPokkeのみんなが見えました。




上手に剥けるかな?
3歳以上の子どもたちで玉ねぎの皮むきに挑戦しました!
「変なにおい〜!」と言いながらも楽しそうに剥いてくれました。



上手に剥けるかな?
みんなでパネルシアターを見ました!絵が板にくっついているのが不思議だったようで、お話が終わった後に少し触らせてもらう子もいました。
9月の保育の様子♪
2016.09.26 更新
台風が続き、なかなか外い遊びに行けない日は、お隣の芝保育園との共有ルームへ!
女の子と男の子でそれぞれ好きなおもちゃを持っていきました。
普段遊んでいる保育室よりも広いお部屋で、思い切りおもちゃを広げて遊びました。



小学生の女の子がビーズを一つひとつ色分けしてから、箱の中に並べて綺麗なお花を作りました。
花は、白い紙に図案を描いておいたものを見ながら、丁寧に並べて作りました。
とっても器用で素敵な発想の作品です!