11月27日のごはん
2020.12.21 更新

・ごはん・ぶり大根・彩りきんぴら
・味噌汁・りんご
きんぴらごぼうは太めに切っています。
手で持って食べられるくらいの太さです。
・パンナコッタ(ブルーベリージャム)
・せんべい
離乳(初期)・おかゆ・さつま芋煮
11月26日のごはん
2020.12.16 更新

・きのことベーコンのパスタ・マーマレード焼き
・茹でブロッコリー・スープ・ヨーグルト
離乳食(後期)・軟飯(納豆のせ)・白身魚とキャベツ煮
・ブロッコリーと人参煮・玉ねぎのスープ
・バナナ
左の写真と比べると
ブロッコリーの色がくすんでいます。
これは離乳食のほうが加熱時間が
長いためです。
人参も歯茎でつぶせるように
とても軟らかく煮ています。
11月25日のごはん
2020.12.16 更新

・五目おこわ・筑前煮・すまし汁・柿
・フルーツサンド・牛乳
生クリームに国産のみかんの缶詰を
使用しています。
手作りの柔らか食パンとよく合います☆
離乳食(中期)・おかゆ・豆腐のそぼろ煮・人参と玉ねぎ煮
・かぼちゃのスープ・柿
・パン・バナナ
11月23日のごはん
2020.12.16 更新

・ごはん・さつまいもと鶏の照り煮・磯部和え
・すまし汁・オレンジ
オレンジの皮は1歳は取ります。
2歳は皮付きで、切込みを際まで入れています。
食べやすいようにすることも大切ですが
月齢に合わせて
自分で皮を取ったりむいたりすることも
食育になります。
・ジャム入り蒸しパン(ブルーベリージャム)
・牛乳
離乳食(中期)・おかゆ・豆腐のそぼろ煮・人参と大根煮
・小松のすまし汁・オレンジ
離乳食のオレンジは甘皮も省きます。
・さつまい者のおやき・ヨーグルト
クリスマスプレゼントはポッケで♪
2020.12.12 更新
Pokkeでは手作りおもちゃを販売しています。
12月からはクリスマスに合わせたおもちゃが店頭に並んでいますよ♪
オフシーズンには、それぞれスナップつなぎ、おさかなつなぎとして、遊ぶことが出来、
また、お子さんが大きくなったらクリスマスの飾りとして思い出と共に残しておくこともできますよ。
※クリスマスカラ―のマスクもございます
買ってもすぐ飽きてしまうおもちゃ…どんなおもちゃがいいのかな?とお悩みの方は、
スタッフにお尋ねください♪ お子さんの年齢月齢に合わせたおもちゃをご提案させていただきます。
今年のクリスマスプレゼント、pokkeのあたたかい手作りおもちゃはいかがですか?
Pokkeのおもちゃは こちらからご覧いただけます♪