みなと子育て応援プラザPokke
代表TEL 03(6435)0411

キッチンから

トップページ > おたより > 7月21日のごはん

7月21日のごはん

2021.07.21 更新 

 

2歳児

・鮭ごはん・鶏のレモン揚げ

・青のりポテト・すまし汁・りんご

断面です。みかんが入っていました~!

・パンナコッタ・ビスケット

パンナコッタを初めて食べた子がおいしい!と

絶賛してくれました!

苦手なお子さんもいましたが、

保育者が中にたからものが入っているよ~!と

声をかけると探して食べている様子も

みれました!

 

離乳食(中期食)

・・おかゆ・鮭と玉ねぎ煮

・人参とじゃが芋煮・小松菜のすまし汁

・りんご煮

 

 

 

7月20日のごはん

2021.07.21 更新 

 

2歳児

・パン・チキンのトマト煮・ポテトサラダ

・スープ・ヨーグルト

・わかめおにぎり・りんご

つかみやすい俵のおにぎり。

しかし、乳児さんはつかめても

落としてしまいやすいので、

おにぎりを2個提供しています。

離乳食(中期食)

・おかゆ・白身魚とキャベツ煮

・人参とじゃがいも煮・玉ねぎスープ

・バナナ

・さつま芋とりんご煮・ヨーグルト

 

 

 

7月19日のごはん

2021.07.19 更新 

 

2歳児

・ごはん・松風焼き・人参しりしり

・すまし汁・りんご

・南瓜もち・牛乳

離乳食(中期食)・おかゆ・豆腐のそぼろ煮

・人参とじゃが芋煮・玉ねぎのすまし汁

・バナナ

・南瓜のそぼろ煮・ヨーグルト

少しいやー!といった様子がありましたが、完食してくれました!

 

 

 

7月18日のごはん

2021.07.19 更新 

 

2歳児

・ごはん・大根と豚肉の煮物

・オクラのおかか和え・ごまみそ汁

・デラウエア

普段の利用でみそ汁はよく食べてくれるのですが

ごまみそ汁だと更に進みが良くなることが

多いです!ごまの風味が良いのかおかわりも

無くなって返ってくることが多いので

嬉しいです!

・黒糖蒸しパン・牛乳

離乳食(初期食)

・つぶしがゆ・人参と南瓜煮

・豆腐としらす煮

・ひき肉入りマッシュポテト・ヨーグルト

 

 

 

7月17日のごはん

2021.07.19 更新 

 

2歳児

・白ごま坦々うどん・鶏の塩麹焼き

・南瓜煮・りんご

・ねったぼ風・牛乳

鹿児島の郷土料理です。

実際は蒸したさつま芋とお餅を混ぜて

きな粉をかけて食べるものですが

Pokkeでは喉に詰まらしてしまうと危険なので

お餅の代わりに普通のご飯とさつま芋を

潰してきな粉をかけたものを提供しています。

手に持ちやすいよう、俵の形にしています。

離乳食(中期食)

・うどん(ひき肉・玉ねぎ)

・白身魚とほうれん草煮・人参と南瓜煮

・りんご煮

・さつまいも入りおかゆ・ヨーグルト

 

 

 

Pokkeからのおたより一覧
© みなと子育て応援施設プラザ Pokke