5月17日のごはん
2021.05.18 更新

・ごはん・卵焼き・じゃこサラダ
・味噌汁・りんご
鶏ひき肉、人参、干し椎茸入りの卵焼きと、
ごま油の香りが食欲をそそるじゃこサラダです。
・きなこトースト・牛乳
シュガートーストのきな粉バージョンです。
シュガートースト系はいつも人気です。
離乳食(中期)・軟飯・大根のそぼろ煮
・人参とじゃが芋煮・キャベツの味噌汁
・りんご
1歳3ヶ月のお子様の食事です。
お味噌汁とりんごは少し食べて
残していますが、
他は全部食べてくれました。
手づかみで上手に食べていましたよ。
・パンがゆ(きな粉入り)・バナナ
5月16日のごはん
2021.05.18 更新

・ごはん・鶏肉とじゃが芋の甘辛炒め
・大豆サラダ・味噌汁・りんご
・レーズンスコーン・牛乳
離乳食(後期)・ごはん・じゃが芋のそぼろ煮
・人参と大根煮・玉ねぎの味噌汁
・りんご
1歳4ヶ月のお子様の食事です。
自分で押しつぶしたり、
スティック状のものは
しっかり持って口に運んでいました。
とても上手に食べていました。
・ヨーグルト・バナナ
5月15日のごはん
2021.05.18 更新

・空豆のクリームパスタ
・チキンと野菜ソテー・スープ
・オレンジ
・甘辛おやき・牛乳
ポッケの栄養士が
子どものときに食べていたおやつです。
ごはんをつぶしてフライパンで焼き、
しょうゆと砂糖のタレをからめました。
離乳食(後期)・スパゲッティ(ひき肉、玉ねぎ)
・白身魚とトマト煮・人参とじゃが芋煮
・キャベツスープ・オレンジ
1歳1ヵ月のお子様の食事です。
子どもたちの食事に合わせて
離乳食もパスタにしています。
完食してくれました☆
・しらすごはん・バナナ
5月14日のごはん
2021.05.18 更新

・ごはん・魚の塩焼き・千草和え
・吉野汁・オレンジ
千草和えの千草とは
いろいろな草という意味です。
いろんな種類の材料を和えたものです。
卵も入っていますよ。
・チーズポテト焼き・牛乳
離乳食(中期)・おかゆ・豆腐としらす煮
・人参とじゃが芋煮
こちらの食事は8ヶ月のお子様の食事です。
まだポッケに慣れていないのもあって
涙、涙でした。
それでも初回よりは食べてくれたので
成長を感じました☆
がんばって食べてくれてありがとう!
・ヨーグルト・赤ちゃんせんべい
5月13日のごはん
2021.05.13 更新

・ごはん・ミートローフ
・フレンチサラダ・スープ・りんご
ミートローフはアメリカの家庭料理です。
ハンバーグの種を
一塊にしてオーブンで焼くイメージです。
ひき肉のほかに
玉ねぎ、人参、インゲンを混ぜ込んでいます。
・ウィンナーとコーンの蒸しパン
・牛乳
食事系のおやつです。
ウィンナー、コーンのほかに
チーズ。パセリが入っています。
あっという間におかわり分もなくなりました。
離乳食(中期)・おかゆ・豆腐のそぼろ煮
・人参と玉ねぎ煮・キャベツのスープ
・りんご
離乳食(初期)・さつま芋煮(マッシュ)・ヨーグルト