みなと子育て応援プラザPokke
代表TEL 03(6435)0411

キッチンから

トップページ > おたより > 10月29日のごはん

10月29日のごはん

2020.11.5 更新 

 

2歳児

・ごはん・カツレツ・コーンサラダ・スープ

・オレンジ

・みたらし団子・牛乳

今日は十三夜です。

十五夜と合わせて見ると縁起がいいと

言われています。

最近はすっかり肌寒い夜になりました。

少しずつ澄んだ空になってお月さまも

くっきりときれいに見えています。

離乳食(後期)・軟飯・豆腐のそぼろ煮・人参と玉ねぎ煮

・ほうれん草スープ・オレンジ・赤ちゃんせんべい・ヨーグルト

 

 

10月28日のおやつ

2020.10.30 更新 

 

2歳児

・ジャムマフィン(ブルーベリージャム)・牛乳

いろんなジャムに替えて作れるのが

楽しいマフィン。

子どもたちも食べ慣れているせいか

よく食べてくれます。

離乳食(中期~後期)・赤ちゃんせんべい・ヨーグルト

こちらもシンプルに。

 

 

 

10月26日のごはん

2020.10.30 更新 

 

2歳児

・食パン・ポテトオムレツ・ツナサラダ・スープ

・りんご

オムレツにつけているケチャップは

ほんの少しだけ。

たくさんつけてしまうと塩分過多に

なるだけでなく素材の味を消してしまいます。

まったく味がないというものはありません。

ひとつひとつの食材を味わうことで

五感を育んでいけるといいですね。・ねったぼ・牛乳

離乳食(後期)・食パン・じゃが芋のそぼろ煮・人参と玉ねぎ煮

・大根スープ・りんご

こちらはスティックにして提供しています。

スプーンとフォークは用意しますが、

なるべく手で持って

食べてもらうようにしています。

手掴み食べの経験があればあるほど

食べるのが上手になります。

・おかか入り軟飯・ヨーグルト

 

 

11月献立表

2020.10.27 更新 

11月献立表

11月の献立表を更新しました。ご確認ください。

 

 献立表ダウンロード

 

 

 

10月24日のごはん

2020.10.26 更新 

 

2歳児

・ごはん・魚の南部揚げ・礒部和え・味噌汁

・オレンジ

南部揚げとは衣に黒すりゴマを混ぜて揚げる

東北地方(主に青森県~岩手県)の郷土料理です。

南部せんべいが有名ですね。

カラッと揚がった食感にごまの風味がよく効いて

おいしいです。・みるくくずもち・せんべい

ポッケでは牛乳と豆乳どちらかで作ります。

また葛ではなく片栗粉を使っています。

牛乳で作るため今回は飲料としての牛乳は

提供せず、塩気のあるおせんべいを添えています。

離乳食おやつ(中期)・おじや・人参と玉ねぎ煮

おやつといえば甘いものというイメージが

ありますが、子どもの場合は正しくは捕食と

言います。

赤ちゃんせんべいとヨーグルトの日もありますが

このように食事っぽいときもあります。

足りない栄養分を補うという意味では

こちらのほうが栄養素は高いです。

 

 

Pokkeからのおたより一覧
© みなと子育て応援施設プラザ Pokke