あずかりの申し込みについて
持ち物について
食事について
〇は申込みが可能です。各食事の時間がご利用時間に含まれる場合はお申し込みください。
*食事の時間中の受入れ、お迎えはご遠慮いただいております。また、お子様が安心してお食事を召し上がれるよう、食事開始30分以上前からのご利用の申込みをお勧めしています。
*アレルギー、その他食事に制限があるお子様については、ご相談ください。(診断書〈指示書〉が必要になります)
*離乳食にも対応しますのでご相談ください(食生活チェック表に基づいて対応しています)
キャンセルについて
利用申込のキャンセルは、事前にご連絡ください。無料キャンセル期限を過ぎてしまったった場合は理由にかかわらずキャンセル料が発生します。(保育体制や食材の手配をしているため)
キャンセル連絡は、電話、来館、FAXのいずれかでお願いします。
利用予定日の前日が受付休業日(日、祝、年末年始、休業日)の場合は、 FAXまたは留守番電へメッセージを残してください
お願いしたいこと
・原則として、送迎は保護者の方にお願いします(送迎者リストに載っている方)
・予約した時間はお守りください。やむを得ず、お預け、お迎えが遅くなる場合には、必ずご連絡ください(時間を過ぎた場合は延長料金が発生します)
・病気のお子さんのお預かり、与薬はできません
・お子さんの体調によっては、お預かりをお断りする場合や、早めのお迎えをお願いする場合がありますのでご了承ください(発熱、おう吐、下痢など)
・予防接種を受けた当日は、お子様の急な体調変化の可能性があるため、ご利用は避けていただくようお願いいたします
登録・ご利用に必要な書類は書類のお部屋よりダウンロードしてください