みなと子育て応援プラザPokke
代表TEL 03(6435)0411

お知らせ, 保育のBLOG

トップページ > おたより > 保育食事会が中止になりました

保育食事会が中止になりました

2018.02.15 更新 

2月19日に予定していました、保育の食事交流会は中止となりました。

今年度は開催予定はありません。

また、次回宜しくお願いします。

 

 

保育の食事会があります

2018.02.9 更新 

2月19日日頃一時あずかり、トワイライトステイ、ショートステイ利用の0~2歳対象の食事会を行います。

ご希望の方は、受付までお声掛け下さい。

 

 

可愛い鬼が来ました!

2018.02.1 更新 

保育室では節分に向けての活動を取り入れています。

1月31日は鬼のお面作りをしました。

あお鬼、あか鬼みんなそれぞれ表情が違ってとってもかわいいですね。
今回は、虎のパンツのおまけもつけて
みんなでひろばのげんきタイムに参加しました!
節分まであと少しですが、鬼のパンツの歌を歌って踊ったり、お面作りをしたり。
節分を楽しめるといいなと思います。

 

 

クッキングしました

2018.01.30 更新 

Pokkeでは、食育を行っています。

先日行ったクッキングの様子をご報告したいと思います。

寒くなってから、シイタケの栽培を始めたのですが、ニョキニョキと沢山生えました。

大きいお友達のいる日は、一緒に収穫をして、目の前でクッキング!

 

まずは、調理前の形、しょうゆそのものの味を確認して

 

 

炒めていくとどんどん、形状が変わっていく様子も観察しました。

完成したら、お待ちかねの試食タイム!!

きのこ苦手なお友達も興味を持ってくれました。

椎茸の栽培は終わりましたが、今後も他の食材を使って行っていきたいと思います

 

 

 

保育食事会がありました

2018.01.15 更新 

H29年12月18日に保育の食事交流会が行われました。

今回は3歳以上のPokkeの一時あずかり、トワイライトステイ、ショートステイ利用の

親子対象で行いました。

当日は親子でクッキングを中心にスタッフや参加者同士の交流を目的に行いました。

みんなが集まるとエプロン着けてクッキング開始!

 始めは、ピーマン嫌い!!と言っていたお友だちも、みんながきれいに飾り付けているのを見て、

 トッピングに追加してみる子もいました。

 

 ピザが焼けるまでの間は、ゲームやクイズ等をして交流して過ごしました。

じゃんけんに負けると新聞を畳み、どんどん小さくなっていく新聞の上から落ちたら負け!!

新聞が小さくなると、ママにしっかり抱っこしてもらい、みんなちょっと嬉しそう。
 遊んでいるうちにいい香りが漂って来て、お待ちかねのピザの登場です!! 

 自分で作ったピザは格別で、お腹いっぱいと言いながらもたくさん食べていました。
 歓談をしながらピザを食べていると・・・
 あわてんぼうのサンタクロースが登場!!
 
慌ててきてしまったので、プレゼントを忘れてしまったようで、ブラックシアターのプレゼント!
 最後に記念写真を撮って、解散となりました。
 
次回、2月には0歳~2歳さん対象の食事会を計画中です!
お知らせは、Pokkeの保育をご利用の方に向けてさせて頂きます。
気になる方は、スタッフまでお声掛けください。

 

 

お子さんをあずけたい方
© みなと子育て応援施設プラザ Pokke