みなと子育て応援プラザPokke
代表TEL 03(6435)0411

キッチンから

トップページ > おたより > 3月10日のごはん

3月10日のごはん

2022.03.14 更新 

 

2歳児

・チキンカレー・マカロニサラダ・スープ・りんご

・焼きそば・牛乳

手やフォークを使ってパクパク食べてくれました。ボリュームがあったため、おかわりまではしていませんでしたが、完食してくれた子が多かったので嬉しく感じました!

離乳食(中期食)

・おかゆ・じゃが芋のそぼろ煮・人参と玉ねぎ煮・キャベツのスープ

・そぼろがゆ・バナナ

 

 

 

3月9日のごはん

2022.03.14 更新 

 

2歳児

・ごはん・豚のロール焼き・二色煮・味噌汁・りんご

彩りよく見た目にもきれいなメニューでした。豚のロール巻きの甘辛さもおいしく、また二色煮も素材の味が立っていて子どもたちもよく食べていました!

・ツナトースト・牛乳

離乳食(後期食)

・軟飯・じゃが芋のそぼろ煮

・南瓜と人参煮・玉ねぎの味噌汁

・りんご煮

・バナナ・ヨーグルト

 

 

 

3月8日のごはん

2022.03.8 更新 

 

2歳児

・ごはん・酢鶏・中華コーンスープ・オレンジ

・レーズンクッキー・おせんべい・ヨーグルト

離乳食(中期食)

・ごはん・豆腐のそぼろ煮・人参と大根煮・玉ねぎのスープ・オレンジ

・ツナポテト・ヨーグルト

お昼ご飯の時は保育室や食事室に慣れておらず、食べれませんでしたが、時間が経つにつれてだんだん慣れてきてくれ泣かずにスタッフから食べさせてもらって完食しました!

 

 

 

3月7日のごはん

2022.03.8 更新 

2歳児

・白ごま坦々うどん・魚の塩麴焼き・さつま芋煮・りんご

ごまの風味がおいしいうどんのメニューです。味もしっかりめなので子どもたちもよく食べていました!ただ、フォークを使う年齢の子たちはうどんをフォークでなかなかとらえることができず嫌になってしまったりスタッフに食べさせてもらったりして食べていました!

・きなこおはぎ・牛乳

離乳食(初期食)

・おかゆ・白身魚とほうれん草煮・人参とさつま芋煮

・きな粉がゆ・バナナ

 

 

 

3月6日のごはん

2022.03.8 更新 

 

2歳児

・ごはん・豚肉のしぐれ煮・磯辺和え・みそ汁・オレンジ

・りんごとレーズンのケーキ・牛乳

離乳食(初期食)

・つぶしがゆ・鮭のブロッコリー煮・人参煮

初回利用でしたが、もぐもぐとしっかり食べてくれました。完食です!

・赤ちゃんせんべい・りんご煮

 

 

 

Pokkeからのおたより一覧
© みなと子育て応援施設プラザ Pokke