4月27日のおやつタイム♪
2017.04.27 更新

本日のおやつはバナナケーキとヨーグルトクリームパンでした。
バナナケーキは乳・卵製品を使っていません。
オートミールを混ぜ込んだ生地にバナナを入れて風味豊かなケーキになりました。一時預かりの子どもたちのおやつもこちらのケーキを食べていますよ♪
おやつパンは生地にもクリームにもたくさんのヨーグルトが入っています。
生地は蒸し焼きにすることでヨーグルトの風味が増すようにしています。さっぱりと口当たりさわやかな仕上がりになりました☆
4月20日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.04.20 更新

本日のランチは2回目の鰆(さわら)定食です♪
旬の鰆、筍ごはんですっかり春ごはんに。
魚をふっくらと焼くコツは蒸し焼きにすること。キッチンでは業務用のスチームオーブンを使っているので簡単にできますが、家でグリルを使っている人が多いのでは?
我が家ではフライパンで簡単に作っています。
くっつかないホイルの上に魚を置き、料理酒をかけ、塩を少々。蓋をし弱火で焼くとふっくらと!ぜひご家庭でも試してみてください☆

おやつタイムはぐるぐるいちごクッキーとよもぎ蒸しあんぱんでした♪
クッキーは一時預かりの子どもたちと同じものです。
ザクザクとした触感のクッキーにイチゴジャムをサンドしています。乳製品、卵は使っていません。
食べやすくとても好評でした!
パンは春が旬のよもぎを使いました。焼くよりも蒸した方が香りが引き立つのでの蒸しあんぱんに。ふんわり春の香り漂うおやつタイムになりました。
4月13日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.04.13 更新

本日のランチは・ベーグル・鶏胸肉のゴマダレ・春サラダ・ポテトチャウダー・いちごでした。ベーグルはもちろん手作り♪茹でてから焼くのでもっちりとした食感です。子どもの噛む練習にもなりますよ。
春サラダは新人参、ブロッコリー、ツナを使っています。
鶏胸肉は蒸して柔らかくし甘いゴマダレで食欲をそそる味に仕上げています。
満足していただけたでしょうか?
27日も同じメニューなのでぜひお越しください!

本日のおやつは黒糖まんじゅうです。中身は生のかぼちゃを使ったかぼちゃあんです。手作りなので市販のものより甘さは控えめにしています。
もう一つはミルクパン。本来はパン・オ・レという名前でパン屋さんで売られています。牛乳で捏ねただけのシンプルな味なので、乳児さんにも食べられる優しい味にしています。ちなみにパン・オ・レはフランスではメジャーな菓子パンなんですよ♪
4月6日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.04.6 更新

久し振りのカフェです!新年度になり利用者さんも少し減った気がします。4月だけランチは10食のみの販売になっています。
本日は春の和食メニュー。
筍ご飯、鰆の塩焼き、きんぴら、すまし汁、りんごです。
ポッケのきんぴらは太いです。子どもたちが手づかみ食べしやすいように、お箸でつかみやすいように太めにしています。新ごぼうを使っているので癖がなくよく食べてくれるんですよ。

本日のおやつはキャロットケーキとスイートレモンブールです。
キャロットケーキは一時預かりの子どもたちにも提供しました。乳・卵製品は使っていません。生の人参をすりおろし、オレンジジュースを入れて焼き上げました。
スイートレモンブールは乳・卵製品を使っています。パン生地の上にすりおろしたレモンの皮が入っているので、さわやかな味になりました。
3月23日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.03.23 更新

本日のランチはビーフシチューならぬポークシチューです。
ルーから作っていますよ。
小さなお子様でも食べやすくするため焦がしすぎないようにじっくり弱火で炒めていきます。
野菜もごろごろと入っています。
オニオンブレッドはフランスパン専用粉を少しだけ使っているのでふんわり軽い仕上がりになりました。
口いっぱいに玉ねぎの甘さが広がります。

東京の桜が21日に開花しました!
街の至るところに桜グッズが売られていてわくわくしますね。
おやつにも桜をのせた桜蒸しパンを作りました。中にあんこを入れていますが桜の塩気とマッチしてぺろりと食べられます。
これからのお花見シーズンが楽しみですね!