6月2日のよるカフェ♪
2017.06.3 更新
2ヶ月に1度のよるカフェの日。忙しいママやパパたちに少しでも憩いの場でホッと一息してほしい。
そんな思いから始まったよるカフェですが、少しはゆっくりできましたでしょうか?
よるカフェでは大人20食、子ども用に主食と主菜のみ20食を予約制で販売しています。

完売御礼でたくさんの方が来館されました。
よるカフェメニューは
・ごはん
・鮭のみりん焼き
・梅おかか和え
・味噌けんちん汁
・りんご
でした。
鮭のみりん焼きはふっくらしいてて美味しいと好評でした。味噌けんちん汁は野菜がたくさん摂れて嬉しいと話してくださいました。外食だとなかなか子ども向けの味付けの食事はできないので、この夜カフェは子どもに関わるたくさんの人たちのためにずっと続けていけたらと思います。

よるカフェではおやつとドリンクの販売もしています。
おやつはブルーベリー入りスコーンと、シナモンロールを作りました。通常シナモンロールは卵が入っていますが卵のアレルギーのお子様もいらっしゃるということもあり卵なしのシナモンロール、シナモン控えめに作ってみました。夏らしくレモンアイシングでさっぱりとした口当たりになっています。
給食では子どもたちに大人気のスコーン。さくさくとした食感が好まれるようです。卵も乳製品も使用していないシンプルなスコーンです。

ここ最近よるカフェでは食パンの販売もしています。乳アレルギーのお子様がよるカフェ利用だったこともあり、乳製品を使用しませんでした。毎回気まぐれでどんなパンになるかは当日までの秘密。もし希望があればぜひお声掛け下さい!もしくはつきの部屋のキッチンカウンターにアンケート用紙がございますので、リクエストください。
次回のよるカフェは8月4日です。お楽しみに!
6月1日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.06.1 更新
本日のメニューは夏野菜カレーです。
なんと今日は珍しく売れ残ってしまいました。ひろばも先週の賑わいとは違いガラ~ンとしていました。
お天気も晴れたかと思ったら雨が降ったりで予報とは違うお天気でした。そろそろ梅雨入りですね。

子どもが大好きなカレーを食べやすく挽肉にしました。素揚げした茄子とかぼちゃを添えて夏らしく!
果物は今年初のデラウェアでした。
一時預かりの1、2歳の子どもたちには皮を剥いて提供しています。口で上手に皮を剥くのは難しいですよね。でもいつの間にか覚えるので不思議です。
6/15にも同じメニューで提供するので逃してしまった方はぜひ!

おやつはブルーベリーココア蒸しパンとオレンジレーズンパンでした。
午後になりにわか雨が降りましたが、おやつタイムになる頃には雨も上がり晴れ間が見えてきました。ランチタイムとは打って変わってたくさんの方が来館されました。おやつタイムは大好評で完売しましたよ。
一時預かりのこどもたちはココア蒸しパンの方で中にブルーベリージャムが入っています。
レーズンパンの中にはオレンジの皮のすりおろし、果汁が入っていますよ。子どもでも食べられるよう控えめにしています。
本日もありがとうございました!
5月25日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.05.26 更新
本日のランチは5/11のメニューと同じパンメニューでした。
お誕生日会もありたくさんの利用者さんで賑わいました。ランチも完売し給食を作っている私たちも喜びでいっぱいです。
毎日の励みになります。これからもおいしい料理を作っていきますね!

さて本日のおやつメニューはスコーンとブルーベリーベーグルでした。
スコーンはとても素朴ですが子どもにもとても人気があります。ポッケオリジナルの卵・乳製品なしのサクサクスコーンです。片抜きで可愛く仕上げました。一時預かりの子どもたちもこのスコーンを食べましたよ☆1、2歳の子どもたちはシンプルなおやつが大好き。おかわりもしてくれました。
もう一つはブルーベリーベーグル。チーズクリームのディップを添えました。ランチがパンだったので売れ残るのではないかと心配しましたが、とても好評だったので安心しました。テイクアウトもしていただき本当に感謝です。
次回のカフェもお楽しみに!
5月18日のランチ&おやつタイム♪
2017.05.18 更新

ランチメニューは
・中華おこわ
・油淋鶏風
・きゅうりと大根の甘酢漬け
・中華スープ
・オレンジ
でした。
油淋鶏風というのは言わば揚げてない油淋鶏です。なのでヘルシーに食べられます。
おこわと言えどもち米の割合を1/3にしているので粘りが強すぎて噛みづらいこともありません。子どもに食べやすくした中華おこわ。いかがでしたでしょうか?

本日のおやつは黒糖ドーナツとスイートブールです。
一見揚げたこ焼きのように見えますが黒糖をたっぷりと使った紛れもないドーナツです。一時預かりの子どもたちもこちらを食べています。とても人気でしたよ!
スイートブールは菓子パンです。
ふんわりとした生地にバターと卵をたっぷり使ったクッキー生地を上にかけて焼きます。早めに買って頂いたママたちには焼き立てで食べてもらえました。あったかいと香りもgood!
5月11日のカフェランチ&おやつタイム♪
2017.05.11 更新

GW明けて久しぶりのカフェでした。
本日のカフェメニューは
・白パン
・チキンのマーマレード焼き
・フレンチサラダ
・空豆ポタージュ
・グレープフルーツ
でした。
空豆のさやむきは昨日一時預かりで来ていた子どもたちに手伝ってもらいました。
「明日ポッケ来ない…」と残念がっていましたが、みんなおいしく食べてくれたよ!独特の臭みがありますがポタージュにするとマイルドになります。
チキンのマーマレード焼きは給食定番メニュー。保育園でも作られているメニューです。ぜひ参考に!

おやつはプチよもぎあんぱんとレモンケーキです。
今日はとても暑かったですね。アイスコーヒーがとても売れました。そんな夏日和にぴったりのレモンケーキは国産の生レモンの果汁、皮をふんだんに使いました
。一時預かりの子どもたちも同じケーキを食べているので甘さは控えめ、ほのかにふんわり香るレモンケーキになっています。
よもぎあんぱんは桜の塩漬けを使いたくて。見納めのつもりでのせました。プチサイズにして食べ切りサイズにしましたよ。